このページの本文へ
6月6日(木)、2年3・4組が地域協働学習において、木綿街道と本町商店街の活性化のための班別探究活動がいよいよ始まりました。地元のファン人口・交流人口の増加策を考えようという取り組みです。一畑電鉄担当者さんや平田青年会議所の方からこれまでの取り組みや現状を聞いたり、担当地域のつよみ・よわみをKJ法であぶり出したりしました。引き続き班ごとで活動を進め、実際にイベントを企画、参加する予定です。