
6時間目の授業後半に1階湯沸し室からの出火を想定し、火災警報作動、避難指示により第1体育館へ避難しました。
今回は学級担任ではなく、6時間目の授業担当者が誘導しました。
全校生徒の避難完了に要した時間が、第1回目より長くかかってしまい、平田消防署の方から、
「私語をしている人も見られ、緊張感が足りない。保育園児はもっと速やかに避難した。訓練への意識をしっかり持ってほしい。」
と指導を受けました。
生徒の心に響くお話をいただき、教職員としても感謝しています。
3学期には「地震想定訓練」を予定しています。